笑福亭鶴瓶さんとのラジオ番組でおなじみだった、放送作家の新野新さん。現在の活動は?
【新野新プロフィール】
生年月日:1935年2月23日
出身地:大阪府
関西地方を中心に、様々なお笑い・バラエティ番組を手掛けた新野新さん。
放送作家としてはもちろん、ラジオパーソナリティーとしても知られていましたね。
初めて担当した番組は、1966年にスタートしたラジオ大阪の「オーサカ・オールナイト 夜明けまでご一緒に」でしたが、やはり一番有名なのは、笑福亭鶴瓶さんとの番組ではないでしょうか。
その名も「鶴瓶・新野のぬかるみの世界」。
この番組をキッカケに、新野新さんの知名度が一気にUPしたかと思います。
それにしても、「ぬかるみの世界」って、タイトルも独特ですよね。
実際に聴いたことがなくても、この番組名だけで興味をそそられるというか(笑)
興味をそそられていざ聴いたら、内容も面白い!とくれば、そりゃ人気も出ますよね。
【ほうれん草?死去?新野新の気になるワード】
ところで、新野新さんについてネットで調べると、「ほうれん草」という謎のキーワードが挙がってきます。
新野新さんとほうれん草に一体何の関連性が…?パッと見ただけではサッパリわかりません。
ただ、実際にこのワードで検索を掛けると、簡単に謎が解けます。
この「ほうれん草」というのは、新野新さんの最近の動向をお知らせする掲示板の名称、でした!
ファンの方も書き込んでいますが、ご本人もちょこちょこ書き込んでいる模様。
由来はなんでしょうね?
「報告・連絡・相談」のほうれん草から取っているんですかね?
とりあえず、食べ物のほうれん草とは全く無関係ということが判明しました(笑)
ちなみに、「死去」という不穏なキーワードも挙がっていますが、前述の通りご本人も掲示板にちょこちょこ書き込みをしているので、当然健在です!
【現在の新野新は芸能事務所の役員に】
「ほうれん草」という掲示板で新野新さんの動向がわかるようですが、現在の基本的な活動について、もっとハッキリと知りたいところですよね。
現在新野新さんは、株式会社アートキャップという芸能事務所で役員を務めていらっしゃるようです!
株式会社アートキャップには、日本人、外国人、子供、シニアなど、国籍や年代を超えた幅広い層のタレントが所属しているみたいです。
放送作家として、そしてラジオパーソナリティーとして、一世を風靡した新野新さん。
最近見かけないので、どうしたのかな?と気になりましたが、現在も元気に活動されているようで何よりです!
ブログランキングに登録しています。よかったらポチッとお願いします。